PS5のスペックが発表され、実際に発売されてから何回か調べているPS5へのLinuxインストール。
🎉#PS5抽選 販売!!🎉ソフマップAKIBA④号店にて抽選販売を実施‼️✅受付から販売の流れ⬇️3/15~3/21:抽選受付⬇️3/22:当選メール送信🛍️3/23~3/29:ご購入期間🔽詳細はこちらhttps://t.co/qwv5jGNFDk#ソフマップ #PS5 #PlayStation5— ソフマップAKIBA④号店 (@sofmap_akiba4) March 19, 2021
🎉#PS5抽選 販売!!🎉ソフマップAKIBA④号店にて抽選販売を実施‼️✅受付から販売の流れ⬇️3/15~3/21:抽選受付⬇️3/22:当選メール送信🛍️3/23~3/29:ご購入期間🔽詳細はこちらhttps://t.co/qwv5jGNFDk#ソフマップ #PS5 #PlayStation5
まだ、成功したという情報はなさそうです。なぜ、PS5でLinuxをインストールしたいかというと、PS5のメモリーです。現状コンシューマー向けのパソコンはDDR4が主流ですが、なんとPS5はDDR6なのです。DDR5をすっ飛ばしてDDR6。お金を出してパソコンを組もうとしてもできないレベルです。
DDR6でレンダリングしたらどのくらい早くなるのだろう。早くだれか成功しないかな。